いつも良く使う「パナソニック建材」から
かなりトレンドを意識した、
かなりトレンドを意識した、
お客様が欲しい商品を開発されています!
ご紹介しようと思います!
。。。。。。。
【 複合フローリング 】
Panasonicのフローリング多種多色に開発されて、
。。。。。。。
【 複合フローリング 】
Panasonicのフローリング多種多色に開発されて、
価格・施工性抑えて貼れます。

パーケット ランダムボーダー柄
寄木風。和モダンに馴染む。

コートアッシュ色
力強く荒々しい木目が印象的。
海辺のリゾート感あるインテリアに。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
説明会では、全商品を並べて!
色柄が豊富なことに驚かせられます。。




他社商品と比較なんてしたり。。。

「複合フローリング」とは、
合板、集成材、単板積層材など基材と呼ばれる下地材の表面に、
0.2ミリ程度から1ミリ程度に薄く削った

パーケット ランダムボーダー柄
寄木風。和モダンに馴染む。

コートアッシュ色
力強く荒々しい木目が印象的。
海辺のリゾート感あるインテリアに。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
説明会では、全商品を並べて!
色柄が豊富なことに驚かせられます。。




他社商品と比較なんてしたり。。。

「複合フローリング」とは、
合板、集成材、単板積層材など基材と呼ばれる下地材の表面に、
0.2ミリ程度から1ミリ程度に薄く削った
天然木の単板を張ってつくられた床材。
最近は化粧シートタイプが支流で、
樹脂や紙などのシートに木目やさまざまな柄を印刷し、
それを基材に貼りた仕様で、
最近は化粧シートタイプが支流で、
樹脂や紙などのシートに木目やさまざまな柄を印刷し、
それを基材に貼りた仕様で、
リアルな木目や石目を表現しています。

※木目柄事例

※石目柄事例
。。。。。。。。
複合フローリングのほかに、
「無垢フローリング」
天然木で作られたフローリング。
スライス突き板を重ね合わせた複層フローリングではなく、
断面を見て単一の木材から出来ているものは

※木目柄事例

※石目柄事例
。。。。。。。。
複合フローリングのほかに、
「無垢フローリング」
天然木で作られたフローリング。
スライス突き板を重ね合わせた複層フローリングではなく、
断面を見て単一の木材から出来ているものは
天然木を定尺にジョイントしているもの、
長さ方向に対して3〜5ピースの板を貼り合せています。
英語の「ユニット(結合する。)」が名前の由来で
施工性や商品単価の値ごろ感から、
長さ方向に対して3〜5ピースの板を貼り合せています。
英語の「ユニット(結合する。)」が名前の由来で
施工性や商品単価の値ごろ感から、
このユニタイプがよく販売されています。
決定していく事をお勧めします。
:::::::
ブログランキングに参加しています。
ボタン↓↓↓ ぽちっと押してくださると嬉しいです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
rises インテリアデザイン室
http://rises.jimdo.com/
rises.keiko@gmail.com
www.facebook.com/rises.INTERIOR
リフォームプラン・造作家具設計・risesサロン・施工手配管理
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
床材選びていつも迷うところです。
価格も色も色々。無垢材やフェイクシートや。
戸建て用やマンション用や。
傷に強いとか、足さわりがいいとか。。
今回はPanasonic の商品中心に
無垢材と複合材定義、フローリング障りだけ書きました。
また事例でもご紹介しますし、
詳しいことはお問い合わせください。
ブログランキングに参加しています。
ボタン↓↓↓ ぽちっと押してくださると嬉しいです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
rises インテリアデザイン室
http://rises.jimdo.com/
rises.keiko@gmail.com
www.facebook.com/rises.INTERIOR
リフォームプラン・造作家具設計・risesサロン・施工手配管理
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コメント